- 2023年04月10日 おはようございます。シンコウ製作所です。 ゴールデンウイーク期間中の営業につきましてお知らせ致します。 4/29(土)休み・4/30(日)営業 5/1(月)営業・5/2(火)営業・5/3(水)~5/6(土)休み・5/7(日)営業 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2023年04月06日 こんにちは、シンコウ製作所です。 昨日、今日と花散らしの雨が降っています。 今週から本格的に新生活が始まった方もいらっしゃると思います。 期待や不安、色々な気持ちを持ってのスタートかもしれません。 新しい方を迎える側としては、自分が新人だった頃の気持ちを思い出し 接していきたいですね。
- 2023年03月27日 おはようございます。シンコウ製作所です。
週末暖かい日があり、行橋の今川沿いの桜も一気に咲き始めました。
数日前に北九州方面を通った時は、すでに色々な所で桜が見頃になっていました。
行橋工場内にある八重桜は、ソメイヨシノより遅いようで、蕾がほころんでいる所が少しある、というくらいです。
長く桜が楽しめそうです^^
今週は、お花見される方も多くなるのではないかと思います。
先週はWBCの優勝と明るい話題もありました。
明るい気持ちで4月を迎えたいですね。
- 2023年03月20日 おはようございます。シンコウ製作所です。 3月13日からマスクの着用が「個人の判断」になり1週間経ちました。 この1週間、皆様ご自身や周囲に変化はありましたか? 社内ではどうだったかと言うと、これまでと変わらない1週間でした。 「屋外での作業ではマスク不要」ですとか、「会議中は引き続きマスクをしましょう」など、先日話したのですが、いつでも今までと変わらずマスクをしている状況です。 季節柄、花粉症の方もいてマスクが欠かせない時期ではありますが、 約3年間のマスク生活は、大きく影響しているんだなと感じた1週間でした。
- 2023年03月13日 おはようございます、シンコウ製作所です。 弊社は昨年12月に40周年を迎えました。 先日、会社の仕事内容がどう変わっていったかを聞く機会がありました。 最初の頃は、お客様が考えた機械を作っていたそうです。 やがてお客様から「こういうモノが欲しい」という要望を元に機械を一から作るようになっていきました。 現在では、設計から製造と組立、据付までを行うようになっています。 日々、お客様の信頼されるパートナーを目指し挑戦しています。 これからも、シンコウ製作所をよろしくお願いいたします。
- 2023年03月06日 おはようございます、シンコウ製作所です。 今朝、入口の近くに黒い塊がありました。 アスファルトが削れたのか?何だろうと思い、朝の掃除の時間へ・・・ 砂落としマットを上げると、黒いヒラヒラしたものが大量にあります。 「何だ、これ⁉」 黒いビニールが細かくなったようなゴミ、 少し考えてから、「あーっ」となりました。 ご存じの方はピンと来られていると思います。 『平尾台の野焼き』されたものが飛んできていたのでした。 フワフワしている為、あと数日は掃除の時に見かけそうです(笑) 春にどんどん近づいていますね。
- 2023年02月28日 おはようございます、シンコウ製作所です。 明日から3月ですね(^^) 明日3月1日より、『マイナビ2024』、『キャリタスUC』にて2024年3月卒の新卒者向けの求人情報が閲覧できるようになります。 『マイナビ2024』では、WEB面談の申し込みも随時受付ております。 また、ホームページでは中途採用のご案内もしております。 是非ご覧ください。 *シンコウ製作所・採用サイト:(sinkou-recruit.com)
- 2023年02月20日 おはようございます。シンコウ製作所です。 早いもので来週から3月になりますね。 社内では定期的に行動目標というものを決めています。 3月からは、『疑問を感じたら、まず相談』と決まりました。 作業を進めていくと、これはどうだったかなと立ち止まる事があります。 一人で考え進めるより、まず周りに相談してみようということです。 周囲とのコミュニケーションや意思疎通にも繋がり、とても良い目標になったと思います。
- 2023年02月13日 おはようございます、シンコウ製作所です。
先々週、弊社の直方工場にて『安全祈願祭』が行われました。
毎年、行橋・直方の両工場で行われております。
行橋工場では、弊社の新年度にあたる5月にある予定です。
今年も全員ケガなく、安全に作業を進められるよう 従業員一同で神様にお願いいたしました。
- 2023年02月06日 おはようございます、シンコウ製作所です。 あっという間に、1月が終わってしまいましたね(*_*) 中には数ヶ月先や1年先、それ以上先を目標にお過ごしの方もいらっしゃると思います。 となると、さらに一年があっという間に進みそうな気もします。 とは言っても、まだ今年も始まって1ヶ月です。 一日一日を大切に過ごして参りましょう。
- トップページ
- > お知らせ
Warning: Undefined variable $additional_loop in /usr/home/mw2pgreymj/www/htdocs/wordpress/wp-content/themes/sinkou/category.php on line 22
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /usr/home/mw2pgreymj/www/htdocs/wordpress/wp-content/themes/sinkou/category.php on line 22